EPISODE:01
グラブレール


頑丈でいて、しなやかでもある。
樹脂の特性を活かした製品。
グラブレールは、乗降の際などに掴むための部品です。手で握りやすいよう、各座席の上方に取り付けられています。万が一の事故が発生し、頭部と接触しても衝撃を吸収出来るよう、ガスインジェクションによる中空構造を採用しています。また、サイドカーテンエアバックが展開した際に飛散することがないよう、充分な強度を発揮する設計がなされてます。高い剛性を発揮しながら、しなやかでもある。グラブレールには、樹脂が持つ特性が最大限に活かされています。

品質と向き合う。将来を見据えて。
グラブレールを開発する際には、量産までに実車を用いたテストを繰り返すことで安全性の確認を行っています。暑い地域や寒冷地でも利用されるモビリティの特性に対応するため、マイナス30度から80度まで温度条件を変化させてテストを実施しています。また、製造工程における不良は、生産現場の変化点で発生する傾向が見られるため、量産体制の立ち上げの段階から、将来、生産現場で起こり得る状況の変化を見据えた品質管理体制の構築に取り組んでいます。



安定供給の実現を目指して、
私たちにできること。
グラブレールはホンダ車の約9割に採用されており、年間1,500万本以上が生産されるクミ化成の主力製品です。生産効率を高めるため、タイ国内の拠点に生産機能を集約し、お客様が世界中に展開する自動車組み立て工場に向けて出荷を行っています。北米に船便で輸送する際には1ヵ月ほどかかるため、その間に製品が傷つくことがないよう入念な輸送テストを実施しています。お客様のサプライチェーン・マネジメントの一翼を担う企業として、私たちは製品の安定供給に力を注いでいます。

確かな製品を、世界中のお客様へ。
不良品を出さない生産管理体制は、クミ化成の強みです。グラブレールについても年間、1本も不良品を外部に出していません。立ち上げ当初から、より良い製品の生産を目指して日々の改善に取り組み続けた結果だと自負しています。引き続き、お客様の信頼にお応えする確かなモノづくりに努めることで、長年培ってきたガスインジェクション技術から生み出される製品群を、国内外のお客様にご提案してまいります。



Contact

Recruit
歴史は、刻まれるものではなく
共に刻んでいくもの。
創業から100年を迎えた今、クミ化成は「従業員が活力を持って働ける会社」「社会から必要とされる企業」「私たちにしかできないモノづくり」の実現を目指し、共に未来を切り拓いていく仲間を広く募集しています。