仲間からのメッセージ

多様な価値観が集い、
成長していける場所。

研究課 課長 渡辺 邦雄

多様性のあるチームでは、
革新的なアイデアが生まれやすい

研究課では、お客様から頂いた要件を満たしているかを調べるための強度解析や、性能保証に関する業務を行っています。
幅広い人財が活躍するクミ化成で働いていると「多様性を持ったメンバーで構成されたチームからは、革新的なアイデアが生まれやすい」と、気づかされる機会が多くあります。海外赴任を経験して、以前にも増してそう感じるようになりました。

ひとつのアイデアに固執しない発想力

私自身、学生時代は生物学を専攻し遺伝子について研究していました。
就活の際に自分の専攻に縛られることなく、その先に拡がる可能性に挑戦して本当に良かったと思っています。
ひとつのアイデアに固執しない柔軟な発想力は、技術者にとって大きな強みになります。ですから、若手から技術的な相談を受けた際は、アイデアを提示しつつも、意見を押し付けることがないよう心がけています。これからも、モノづくりを通じて仲間たちと切磋琢磨し、共に成長していきたいですね。

仲間を知る

  • 2006年度新卒入社
    開発技術本部 技術部 関東技術課 課長
    渡辺 邦雄

  • 2000年度新卒入社
    生産本部 副本部長
    今井 義明

  • 2007年度新卒入社
    開発技術本部 営業企画部 部長
    佐々木 俊介

  • 2008年度入社
    KII社 副社長
    押江 晃宏

  • 2022年度入社
    管理本部 情報システム課
    荒井 美都伎

  • 2023年度入社
    開発技術本部 技術部 生産技術課
    太田 理捺

  • 2011年度入社
    KTC社
    宮崎 貴大